女性入居者募集
2/19 更新募集状況
~3月中旬くらいまでは2名ご入居可能,4月からは1名ご入居可能となっています。
・短期のワーケーション利用も歓迎です。ご相談ください。
・山形県から「月額1万円の家賃補助」が受けられる可能性があります(諸条件有,以下のリンク参照)。
2020年3月,移住体験シェアハウス完成しました。日本海と,のどかな集落をみおろす2階に3室,女性専用です。
80年代に建てられた住宅のリノベーション,地区を挙げてのプロジェクトとして進めています(インスタぜひみてくださいね)。
1階には、地区の人も利用するコミュニティスペースとゲストルームもつくりました。“みんなでご飯”というイメージで,私たちは「コミュニティキッチン」と呼んでいます。
1年限定(より短期も応談)の体験型住居ではありますが,やまがたの海・里(うみさと)ぐらし,してみませんか。
お問い合わせは,SNSのメッセージまたは移住マッチングのSMOUTからお願いします。
入居者募集のコンセプトは「一生大切にできる仲間と地域をつくる1年間」。
入居後においては,地区ファンクラブこがたん。の一員として,たとえば下記のような活動を一緒にしていただきます。
(活動の一例)
SNS発信,サイト運営,コミュニティキッチンでの各種イベント,子どもの勉強・遊びの場づくり,地域食堂 等
これら以外でも,好きなことや得意なことがありましたらぜひ教えていただきたいです。
もちろんムリのない範囲で,各自のお仕事,プロジェクトとのおりあいを大事にしながら,と考えています。
ご関心もっていただけましたら,SNSのメッセージまたはマッチングサイトSMOUTからお願いします。事前相談→面談,コロナの状況次第ですが,内覧や地区案内などもさせていただきます。(いずれもオンラインの可能性有)
【重要】
✔「移住体験」の趣旨に照らし,相談のうえ入居をご遠慮いただく場合があります。
✔政治・宗教にかかわる活動,科学的根拠が疑われる商品・サービスを展開する活動,習慣性・依存性に訴求した活動,その他運動性の高い活動等に関わっている方は,入居をご遠慮いただく場合があります。
山形の漁村,小堅地区のファンクラブこがたん。東北公益文科大生を中心とする団体です。オーシャンビューのシェアハウスとコミュニティスペースできました。入居者(女性3名)募集中!96人がいいね!と言っています。