在来野菜「波渡なす」から知恵を学ぶ。

地区で大切に守られてきた在来野菜「波渡なす」(はとなす)に関わる皆さんをお招きし,オンラインでお話をきくダイアログイベントおこないました!


写真は,保存会の会長さん,波渡なすばばちゃん(というチーム)のおかあさんたち,それに波渡なすを題材として食育に力を入れる地区保育園の皆さんです。進行は地元大学生。


「園児と一緒に種をお腹で温めて芽だしする!」なんていう素敵過ぎるエピソードを教えていただき,オンライン参加の大学生や遠方の方々からも関心を持っていただくことができました。コロナではありますが,春になったら一緒に活動したいよね!と思いを一つにしたいい時間でした。皆さまご参加ありがとうございました~


波渡なすのリンクと,配信動画のリンク,下におきました。ぜひのぞいてみてください!

シェアハウス&キッチンこがたん。

2025/2/18現在、3月までの短期ですと1室空きがございます。4月以降空きが出るか流動的ですが、ご検討の方はフォームからお問い合わせください✨ 山形県鶴岡市の小波渡・堅苔沢(こがた地区)にある女性専用シェアハウス&コミュニティスペースです。 https://www.instagram.com/kogatan_project/

0コメント

  • 1000 / 1000